忍者ブログ
我々は多くを失った  もはや取り戻すこともないだろう
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

VITA版DEEMOの処理落ちとか

風邪引いて死んでました。
今転生して2週目始めたとこです。

 

 

■VITA版DEEMOの処理落ちについて
調べたらメモリ不足で発生しているとのことだったので、Wi-FiとBluetooth?とかいうのを切ったら改善が見られた。
処理落ちが無くなったわけではないが頻度が落ちた(気がする)。

 


■DEEMOのタッチしても反応しないについて
これについては恐らくプレイする側の問題じゃないかと思っている


まず注意する点はタッチ位置がずれていないかということ。
そしてもう一つは、PSVITAは静電型タッチパネルを採用しており、これは感度は良いものの、ある程度大きなもので押さないと反応しにくいと言う特徴があるらしい。
つまり指のさきっぽがだけちょこっと触れるような触り方では反応してくれない可能性があるということ。
忙しいプレイの中で大変だが、意識してしっかり触るようにすると、タッチが反応しないことによるコンボ切れが防げるかもしれない。


まあVITA版のタッチ感度がクソっていう意見も結構あったが。
スマホ版やりこんだっぽい人が言ってたので説得力ある。


まあとりあえず爪は切っておいた方が良い。ピアニストとして当然だよね?

 


■DEEMOプレイ時のPSVITA本体の置き方について
上手い人の動画を漁ったところ、普通に机の上に置いている人が多かった。
うーん、俺は机だとちょっとやりづらいんだよな。
少し斜めになってるほうがやりやすい。


でも慣れれば机に置いて滑り止め対策するのが一番良さそうではある。

 

 

 


最近スパロボとDEEMOしかやってないから書くことないっす。
スパロボは時獄編40話くらいまで来た。
DIVA出るまでに天獄までクリアとか絶対無理だな・・・。

PR
苦情・要望はこちらまで

lostresistance4ああっとyahoo.co.jp
ブログ内検索

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28