忍者ブログ
我々は多くを失った  もはや取り戻すこともないだろう
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GE2RB

バンダイナムコゲームス「ゴッドイーター2 レイジバースト(以下GE2RB)」をとりあえずエンディングまでプレイ。
俺が遊んだのはPSVita版。

 

モンハンフォロワーの狩りゲーとしていち早くシリーズ展開していた、ハイスピードハンティングアクション「ゴッドイーター(以下GE1)」のナンバリング2作目のアップグレードバージョンという微妙に説明のめんどくさい立ち位置。
GE1は、面倒な採取や討伐モンスター探しといったモンハンの手間な部分を軒並み簡易化・高速化し、更に頭の良いCPUキャラを仲間につけることで友達がいない人でも多人数の狩りが楽しめるなどモンハンとの差別化をしっかりとしていた良作だった。

 


そんなGE1の続編となる「ゴッドイーター2(以下GE2)」、記憶によれば発売までにかなり延期を繰り返していたが、延期するのが不思議なくらいGE1と同じ流れのゲームである。
武器種と一部モンスターが増えたくらいで、基本システムはほぼ変わらず、マップやモンスターも割とGE1からの使いまわしが多い。
元々面白かったGE1の戦闘システムをそのまま引き継いだので、やはり変わらず楽しめる。
個性豊かなキャラクター達との交流や、ドラマティックに展開するストーリーもGE1の頃から変わらない魅力。
GE1が楽しめた人なら間違いなく楽しめるだろう。
椎名豪作曲の戦闘BGMも変わらず良曲揃いだ。

 

そのGE2のアッパーバージョンであるGE2RB。
公式サイトによればGE2にストーリー追加や武器・システム追加等が行われているらしい。
俺の場合GE2RBから始めたので何が追加されているのかはよくわからないのだが。

 


まあうだうだと書いてしまったが、要はGE1の頃からの長所をそのまま引き継いだ良作だということだ。
俺としては極東で台場カノンちゃんとまた一緒に戦えるというだけで大満足だ。
今のところエンディングまでは進めたが、そこから先もストーリーが進んでいく模様なので、まだまだ遊び続けるつもり。
どうでもいいが俺はずっとバスター・ブラスト・タワーの重装備で進めている。

























PSストアで名作ギャルゲー「アマガミ」が1500円のセールしてる。
めっちゃ買いたいけどすでにPS2でクリア済みだから買えない。
久々に見ると綾辻さんホント可愛いな・・・。

PR
苦情・要望はこちらまで

lostresistance4ああっとyahoo.co.jp
ブログ内検索

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31