忍者ブログ
我々は多くを失った  もはや取り戻すこともないだろう
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初代ストリートファイターⅡ ケンでCPU攻略以前の何か

1月に初代ストⅡをケンでクリアしたので、攻略未満の何かをやっつけで書く。
CPUがアホなので波動拳うってればなんとかなる。
飛び込みからの3段コンボができないくらいの初心者向け。(まあ、俺のことだ)


ケンの基本戦法

・遠距離:波動拳。とにかく波動拳。勝手に当たってくれる。ガードしろよ。

・中距離:しゃがみ中足→波動拳。しゃがみ中足がリーチ・後隙共に優秀。とりあえず振っておく。

・近距離:小足を猛連打。5HITくらいする。通称地獄足払い。当たるとめちゃ減る&ピヨる。クソゲーか?

・対空:昇竜拳。無理ならガード。

波動拳や昇竜拳で相手をダウンさせたら、おもむろに近づいて起き上がりに地獄足払いを重ねる。当たればピヨるので再度地獄足払い→波動拳。波動拳が当たってくれれば再度ピヨる。クソゲーか?


CPUで危険なのはバルログ以降。ポイントは以下。

・バルログ:強い。が、しゃがみ大キックが敵の起き上がりに当たるのでハメられる。

・サガット:タイガーショットの連射早すぎ!タイガーショットの連射状態に入ったらジャンプ大キックで飛び込んでいく。

・ベガ:ダブルニープレス(だっけ?)がイカサマくさい威力。でもとりあえず波動拳うっておけば勝手に突っ込んでくれる。


最後に変なクリーチャー(イライザ)が突っ込んでくるので、ブロッキングから昇竜裂破をぶちこんで終了(ウソ)。


カテゴリが携帯機なのは俺がPSP版カプコンクラシックスコレクションで遊んだため。
アーケードに直す。

PR
苦情・要望はこちらまで

lostresistance4ああっとyahoo.co.jp
ブログ内検索

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28