[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我々は多くを失った もはや取り戻すこともないだろう
| |
ロッドを かかげる
この途方も無い構築物も今は空しい。
PR Wiiのバーチャルコンソールアーケードでナムコ「タンクフォース」を遊び始めた。
俺はナムコのVCAはいくつか買ったけどほとんどクリア断念している。
タンクフォースをプレイして死にまくっていると、大体30分~1時間くらいで心が折れてベッドでふて寝しつつしつつ悲しみで枕を濡らしている。
本当にそうか?
PS2「EVER BLUE」を遊んでました。
海洋探索の他に、街での情報収集もやらないとストーリーが進みません。
良い記事。これを書ける人はなかなかいないだろう。 雷電DX、ずっと練習してた初級難易度ARCADEが難しいので、諦めてNORMALでやってました。
ショットを紫メインから赤メインに切り替えたのも良かったね。
ライデンファイターズはアーケード版の難易度でクリアした覚えがあるけど、DXはムズかったね。
ボンバーのゲームはやっぱり「ボムる」じゃなくて「ボンバる」って言わなくちゃいけないんだろうか・・・? 変な略し方しないで!!
地道に雷電DXの練習を続けた結果、徐々に2面突破率も上がってきて、ついに3面をノーコンティニューで突破するまでに成長してる。
しかしなあ・・・なんでこう俺は、自分をいじめ抜く様なゲームばかり遊んでしまうんだろう。
ただやってるだけでサクサク進めるような、お子ちゃまをあやすようなゲームだけ遊んでいれば、それはそれで楽しいのかもな。
| 苦情・要望はこちらまで
lostresistance4ああっとyahoo.co.jp
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(01/01)
(11/23)
(10/19)
(10/04) アーカイブ
|