[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我々は多くを失った もはや取り戻すこともないだろう
| |
【タイトル・ハード・価格など】
【一言感想】
【ごく個人的なお気に入り・不満点】
×3面ボスがムカつく
×ラスボスに負けたらラスダン入り口からってひどい・・・
個人的に妖精伝承って言われるとイギリスのイメージだったんだけど、本作の舞台はアイルランド。
この作品、アクションパートが中々珍しい感じになってまして、異界ではまずフォークス(敵の妖精)をボコして相手のID(イド 魂のこと)を引っ張り出します。
ダブル主人公ってことでエレンとキーツの二人の視点からストーリーを負うんだけど、主人公による変化があまり無いのでちょっと飽きちゃうかもしれないです。
PR Wii「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」をクリアーした。
なんだけど、俺の場合はそのリモコン操作がどうも上手くいかず・・・。
ま、それはさておきゲーム内容の方だけど、ゼルダの名を冠するだけあって当然のように面白い。
物足りないと思うのは、もしかしたら同じマップを何度も使いまわしてイベントやらされたりだとか、試練に次ぐ試練でだんだんダルくなってきたりとか、そういう部分がマイナスな印象として残ってるのかもしらんね。
面白いことは面白いけど、ゼルダの他シリーズと見比べてしまうとどうしても見劣りする。
以前、物理演算の麻雀卓シミュレータの名前が思い出せないって話したんだけど、この度「Physx麻雀さん」だったと判明した。
どうもこんばんわ。ちょっとブログの更新頻度が滞りがちとなっています。
そのサウンドギャラリーの中に「Special Music」という項目がありまして、これは特定の条件を満たさないと開放されないようになっています。
・Assault Thema ・Steel Beast ・Himitsu Factory ・Haunting Sonata
敵硬すぎだろ全然倒せねぇ。
ザコヘリも序盤から画面下まで突っ込んできて横から弾撃ってくるから危険。
しかし俺結局雷電DXもアケ版難易度は諦めてるからなぁ・・・。 | 苦情・要望はこちらまで
lostresistance4ああっとyahoo.co.jp
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(01/01)
(11/23)
(10/19)
(10/04) アーカイブ
|