忍者ブログ
我々は多くを失った  もはや取り戻すこともないだろう
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よいし

ニトロプラスから「ニトロブラスターズ」なる格闘ゲームが発売予定らしい。

ネシカ筐体かー。普通に家庭用も来るだろうな。
ニトロプラスのゲームって科学ADVシリーズとデモンベインとソニコミくらいしかやったことないし知ってるキャラいるかな・・・。
あー、アル・アジフくらいしかいねーな。そういやスマガとか沙耶の唄とかやりたくてやってなかったんだよな・・・。とか思いながらキャラ紹介を見てたら

夜石!美鶴木夜石がいるじゃねーか!??
夜石に出逢ったやつは七日後に死ぬ 夜石は生きた人間じゃない よいしよいしよいしよいしよいしよいし

 

説明すると「美鶴木 夜石」とは「フェノメノ」という星海社FICTIONSから現在五巻まで発行されている単行本のヒロインだ。
フェノメノは一言で言えば「ホラー・ライトノベル」という割と珍しいジャンルの小説で、現在五巻まで発行されている(まあ、俺はラノベなんて読まないから本当に珍しいかどうかは知らんけど)。

で、その星海社のキャラがなぜニトロの格ゲーに居るかと言うと、ニトロプラスはこの本「フェノメノ」の体験版として、特製のPC用ビジュアルノベルを作ってフリー公開しているのだ。
ちなみに俺がフェノメノを五巻まで買って次の六巻の発行を心待ちにしているのも、きっかけはこのビジュアルノベル版だ。

ビジュアルノベル版ではフェノメノ一巻の第一話をそのままノベルゲームとして再構成しており、SEやグラフィックなどもかなりガチの造りで「体験版」なんて印象は受けず、やってて普通に怖い
美しく病的な顔立ちの夜石や、童顔巨乳の栗本さんも原作の挿絵と同じタッチで登場する。


またプレイしてみて興味を持ったら原作の小説もオススメする。
ゲーム化されていない一巻の二話~四話や、二巻以降の話も非常に面白く、買って損は無いシリーズだと断言できる。ラノベなんて敵だと思っている俺が言うんだから間違いない。完全に参りました・・・。


面白い原作に気合の入った広報、実に合理的な販売戦略だな!(その割にはあまり話題になっていない気がするが・・・)

 

しかしまさか夜石が格ゲーとはなぁ。いったいどんな攻撃を仕掛けるんだ?
夜石の特技なんて、ちょっと視えてはいけないものが視えたり、携帯で文字を打つのが早かったり、風呂に入らなかったり、そこらへんでゲ××××(自主規制)だったりくらいだと思うが。


歯医者のためのスケジュール調整がつらい。

PR
苦情・要望はこちらまで

lostresistance4ああっとyahoo.co.jp
ブログ内検索

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28