忍者ブログ
我々は多くを失った  もはや取り戻すこともないだろう
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

数陣タイセン

【タイトル・ハード・価格など】
タイトル   :数陣タイセン
遊んだハード :ニンテンドーDS
製作     :販売任天堂 開発ミッチェル
発売・公開日 :2007年かな
購入価格   :500円くらい

 

 


【ゲーム概要】
対局型パズルゲーム

 

 

【一言感想】
ちまちま遊べる

 

 

【ごく個人的なお気に入り・不満点】
◎無駄な運勢占い

 

◎各ステージごとの3Dイラストがいかにもパズルゲームっぽい

 

×劣勢時のBGMがあせる

 

 

【スクリーンショット】

 

 


 

「直感ヒトフデ」等パズルゲームの製作を得意とするミッチェルが2007年に新たに送り出したパズルゲームが「数陣タイセン」だ。
ハードはやはりニンテンドーDS。タッチパネルを使った対戦パズルゲームとなっている。
パズルゲームではいかにもありがちな中華風世界観が特徴。

 

基本ルールは2~4人でフィールドにパネルを置いて特典を競い、ステージごとの目標点数に先に到達した人が勝ちとなる。
対戦型のボードパズルということでイメージ的には囲碁や将棋に近いが、点数計算がかなり複雑なのでコンピューターゲーム向きのルールといえる。

 

 

そのルールだが、ステージごとに形が違うフィールドに「1~5」の数字が記された札(パネル)を交互に置いていく。
パネルには自分専用の「色札」と誰でも使える「虹札」があり、毎ターンランダムに5枚まで配布される。



 

札には「接合」という線がついていて、接合同士がつながる様に札を配置することで得点を獲得することができる。
この得点にはいくつかの種類があり、札の数字が「1=2」の様に繋がっていれば「数列接合」で20点が、「3=3」の様に同じ数字なら「同数接合」で20点がそれぞれ貰える。




接合は繋げれば繋げるだけ得点が増えていき、例えば「1=2=3=4=5」と繋げられれば50点が入る。
また数字に関わらず接合の線が四角の配置になると点が入る「包囲接合」や、無駄な接合の線の無いように札を繋げる「完全接合」などの種類もある。
これらの接合を使って相手プレイヤーより早く点を稼いでいく。

 

手札にあるのが「色札」なら相手に使われることは無いが、もし「虹札」を使うことになった場合は相手もその虹札を使って点を稼ぐことが可能。
このゲームのキモは「いかにして相手に得点を稼がせず、自分が得点を稼ぐか」ということなので、相手も使える虹札はあまり歓迎できない。
ただ手札にどんな札が来るかはランダムなので、そのあたりで結構運の要素が入る。


 


運と戦略のバランスが良く、CPUの強さも適度でストレス無く遊べる佳作パズルゲームかと。





























ヨーグルトにチョコパイぶっこんで食べたら、だいぶうまい。

PR
苦情・要望はこちらまで

lostresistance4ああっとyahoo.co.jp
ブログ内検索

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30