[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我々は多くを失った もはや取り戻すこともないだろう
| |
Androidアプリ「ルディガ」を遊ぶ。
CPU対戦とオンライン対戦の機能がついた、1VS1のボードゲーム。
基本的な展開は盾役で壁を作りながら遠距離攻撃でチクチクと相手の戦力を削っていくといった流れになり、将棋とは一風変わった戦略が楽しめる。
「姫君は優雅に推理する」の4話5話更新きてたーーーーーっ! PR 【タイトル・ハード・価格など】
【一言感想】
【ごく個人的なお気に入り・不満点】
×カスタムとアルバムにカードの順送り・逆送り機能が欲しかった
「さだめブレイド」プレイ中。
カードはステージ進行時にランダムで拾えるチケットを使用して集める。
「湯水の様に使う」って言葉の意味をアラビアの人が知ったらどう思うだろ? 【タイトル・ハード・価格など】
【一言感想】
【ごく個人的なお気に入り・不満点】
×戦闘中にリタイアできない
マップ中には敵のいるマスやアイテムがもらえるかもしれないマス、スキルがひらめけるかもしれないマスなどがある。
もし運良くスキルのマスに止まったとしても、そこでスキルがひらめくためにはサイコロで特定の出目を出さなければならない。
このゲームには各種のスキルがあるが、一度に装備できるものは5つまでという制限がある。
この様に、総じて序盤~中盤のストレスのかかり方がハンパでなく、正直俺がプレイしたゲームの中でもほぼ最低と言いたくなる内容だった。
Androidのエミュレータとしてbluestacks2を使っていたんだが、どうも遊ぶゲームアプリによってはオブジェクトが黒く化けたりしてイマイチだった。
しかしブルスタは有料ソフトの癖になんという体たらくか。ウインドウサイズの変更もできないし。
downwellのデータ久々に見てたらandroid版の違法ダウンロード率約85%だった
【タイトル・ハード・価格など】
【一言感想】
【ごく個人的なお気に入り・不満点】
×操作のアイコンが小さい あと選択肢が選びにくい
Androidアプリ「我が家の子猫ちゃん」をプレイした。
なんで猫が変身するのかとか、主人公ハル君の中には不思議な力が眠ってるとか、街の守り神とかの話もチラチラと出てくるんだけど、本作自体はその辺のファンタジー設定は全く関係ない、ただの日常育児系ノベルとなってます。
■ハル
■ソラちゃん(上画像の右側)
■ヌリちゃん(上画像の真ん中)
■ユラさん(上画像の左側)
ゲーム内容
感想
| 苦情・要望はこちらまで
lostresistance4ああっとyahoo.co.jp
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(01/01)
(11/23)
(10/19)
(10/04) アーカイブ
|