[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我々は多くを失った もはや取り戻すこともないだろう
| |
Steam版グルーヴコースターを遊びました。
Steam版の譜面はアーケード版と同様なので、Got more raves?の発狂スライドや、聖者の鼓動の爆速HIT連打もアーケード版と同じようにプレイヤーに襲いかかります。
PR 同人エロRPG「プロナント・シンフォニー」をプレイ。開発は「E.B.」。
と、行きたいのは分かるが、ちょっと待ってほしい。
本作には2つのルートがある。
なぜエロゲーなのにエロシーンが見られないのか?
ゲームとしては4人の姉妹に戦闘を任せつつ、素材を集めて武器を合成し、武器を使っているとスキルが覚えられるのでたくさん覚えて、さらにスキルは使いこむと使用回数が増えてどんどん使いやすくなっていく。
個人的には戦闘回数でスキルを覚えるようになっているため、雑魚戦が苦にならないというのが楽しかった。
Android「はたらくUFO」をクリア。
たまにある「スマホのタッチ操作だけどアクションゲームに挑んでみましたシリーズ」の中では最高クラスに洗練された作品。
スマホで遊べるように操作系が単純化されていながら、UFOの移動にかなり強いクセをつけることでアクションが単調にならないよう調整されている。
非常に高い品質のフリーSTGをリリースすることで有名な、東方二次創作サークルの作品。
システムとしては東方シリーズの一般的なものを踏襲しているが、ゲージが溜まっている時にボムを使用すると自機の攻撃がハイパー状態になるという特徴がある。
とはいえそれを補うくらい残機の増加が多く、俺の好きな遊びやすいくらいの難易度で良かった。
| 苦情・要望はこちらまで
lostresistance4ああっとyahoo.co.jp
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(01/01)
(11/23)
(10/19)
(10/04) アーカイブ
|