×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

| 我々は多くを失った  もはや取り戻すこともないだろう | |
| 子供のころからゲーム好きだった俺は、母に怒られながらもずっとスーパーファミコンで遊んでたもんだ。 でも小さかったからクリアできないソフトもたくさんあった。 その内のひとつがこれ。SFCの「ドラえもん のび太と妖精の国」。 妖精の国にさらわれたのび太たちを助けるため、ドラえもんが活躍するアクションゲーム。 RPGのようにのび太の町を歩き回り、人々から情報を集めるアドベンチャー要素もあり。 昔やったときは、掲示板を調べるという発想がなくて大樹のステージに入れなかったな。 あらためて遊んだ感想だけど、キャラゲーだけどよくできていて普通に楽しめたなと。 ちょっと癖の強いジャンプアクションも悪くないし。 アクションステージでは「空気ピストル」や「ころばしや」で攻撃したり、アドベンチャーステージでは「深海クリーム」や「オールマイティパス」で道を切り開いたりひみつ道具もちゃんと活躍するし。 拡大縮小やステージが暗くなる演出もあったりして結構気合が入ってるなーと思ったね。今遊んでも。 | 苦情・要望はこちらまで lostresistance4ああっとyahoo.co.jp カテゴリー ブログ内検索 最新記事 (02/15) (01/01) (11/23) (10/19) (10/04) アーカイブ |