[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我々は多くを失った もはや取り戻すこともないだろう
| |
「serial experiments lain」売ったお金でサントラたくさん買っちゃいましたー!
すでにダウンロード販売されてる「グルーヴコースター 2 Extended Play」との被りがあるのはうーんな感じなんですが、俺の好きな「TRIPLE3T」や「FAKE(ALR REMIX)」あたりはこのサントラじゃないと聞けないので文句はないです。
俺の大好きな「Suspenseful Third Day」が販売店舗別特典だったのが本当に辛いよ・・・。
装丁がさらに豪華になったVOL.2。
ブレイブリーデフォルトのサントラですが、並み居る強豪音ゲーCDすら超える最高の内容!
PR DLSite.comで。
■実戦まどスロ☆RUSH
■猟虫観察日記
BLUE REVOLVER
3DS版もリリースされたスマホのパズルアプリ「Q」。
なので、作曲者ビバオール斉藤さんがSoundcloudに投稿しているQのBGM https://soundcloud.com/vivaall-saito
こいつを・・・おっとこれ以上は言えないや。 カービィカフェのサントラ「サウンド・オブ・カービィカフェ」、先日東京スカイツリーソラマチのカービィショップに買いに行くも買えなかった、というかショップにも入れなかったわけですが、ショップの方は未だに盛況で16時以前は整理券を貰わないと入れないようです。
サントラが欲しいだけなら、ショップまで買いに行かなくてもヤフオクで買うという手はあります。
という感じでした。BBDF大活躍。でも正直疲れました。
ショップに行ってみて思ったのはとにかく人気がハンパじゃないです。
サンドーラのボイス(あ~あ~あ~、う~う~)が酒井さんの声だと知って軽く衝撃。 以前心筋梗塞ばりの突然死で廃刊休刊した「ゲームサイド」ですが、山本編集長以下スタッフが徳間書店に移って新雑誌を立ち上げました。
GAMEgene(ゲームジーン)
ただ発売日に書店をいくつか回ったんですが見つからず、全国的に見ても最大規模の某書店まで行っても見つからず、店員さんに聞いたらやっと店の奥から出してくれました。
ちなみに内容ですが、今号は収録タイトルの減った「ゲームサイド」まんまといった感じです。
・レイシリーズ特集
でも俺は実はタイトーシューあんま好きじゃないんですよね。ハレーズコメット以外。
・ジャレコ音ゲー
・地獄先生リベンジェンス
| 苦情・要望はこちらまで
lostresistance4ああっとyahoo.co.jp
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(01/01)
(11/23)
(10/19)
(10/04) アーカイブ
|