[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我々は多くを失った もはや取り戻すこともないだろう
| |
そういえば、このブログにはプレイしたゲームの記録を残すつもりだったのだ。
・投げ:重要。被ダウン時に相手側に転がって起き上がり、投げ間合いで立ち上がった場合、全キャラ確定で投げ→追い討ちが決まる。被ダウン後の反撃として確実にダメージを奪えるので超有用。また後A→立ちA→遠間の目押しコンボが苦手な人でも、投げで接近戦をまかなえる。あまり力響で接近戦する機会は無いが。 ・空A:重要。リーチ長い、空対空と空対地どちらも強い、隙小さい、地上連続技に安定して繋がる、といいことづくめ。距離を置いてピョンピョン跳ねながら空Aをブンブン振って待つのが力響の基本スタイル。ヒット後は立ちB→遠間or神気、もしくは前Bに繋げて大きくダメージを奪える。特に空A→立ちB→神気のコンボ習得は必須レベル。難易度は高くないのでトレモで大体出せるくらいにはしておこう。 ・立ちB:空Aから遠間・神気へ繋ぐコンボパーツ。相手の跳びに反応して対空で出せるとカッコいい。 ・前B:重要。リーチが長く、発生が早く、威力が高い代わりに硬直が大きい。距離を置いて待ち、近づいてきた相手のダッシュやジャンプの硬直に刺す。重要なダメージ元。
骸:ちょっと離れて垂直ジャンプすると斜め上に刃をぶん投げる技を出してきてからぶる。見てから遠間や神気でぶったぎれる。 守矢:強い。ジャンプしててもワープで突っ込んでくる難敵。見えまい! 隙の大きい技をバンバン振りきってくるので、ガードしてから立ちA→遠間のコンボで反撃してダメージを稼ぐ。これは立ちA入力直後くらいに遠間のコマンドを入力する必要があり、慣れがいる。かがみんが来てくれるのが一番の対策か? 天野:ちょっと離れてジャンプする。強力な対空のアッパーを出してくるが、空Aがでがかりに刺さってくれる事が多い。後はそこからコンボに移行する。距離が離れるとパナしてくる雀刺し(ダッシュで突っ込んでみぞおちを突く技)は判定がクソ強く地上技ではまず止められないが、空Aなら楽に狩れる。 ラスボス:速攻画面端まで逃げて跳ねまくり、空Aを振る。ダッシュ攻撃で突っ込んで来るので空A刺してワンコンボ。以下繰り返し。運悪く着地にダッシュ攻撃を喰らっても、転がり起き上がりからの投げで反撃できる。ただ相手の火力がバカ高く、事故率が高い。
PR A.ネシカポイントを確認したときです。
ネシカポイントてのは何に使うかよくわからない代物ですが、これを10倍することにより自分がネシカ対応筐体に使った金額を確認することが出来ます。
いやする・・・かもしれない。 いや!絶対する!・・・ようなしないような・・・。
あとグルコスの新サントラそろそろ出ますか?V-O-L-T聞きたさにまたゲーセン行っちゃう恐れがあるので、早いとこitunesとかで出してくれると嬉しいです。 グルーヴコースター2、LOVコラボが糞譜面だったので叩く。
・単調且つヌルい譜面か~ら~のラス殺し。苦手なパターン。ラストが繋がるの待ちで道中が単調なので再プレイが苦痛。
・動画を見る限り「○○○↑○○○↑」ではなく「○○↑○○○↑○」っぽい?分かるかこんなん!
・筐体が壊れやすい。:最も致命的且つ最も対応が難しいと思われる問題。とくに連打譜面のHITが抜ける台が多く、ノーミス以上狙いではもはやゲームにならない。店員は一日一回の聖者の鼓動→CYBER Sparks→STARLIGHT TWILIGHT のTatshコースでもやってチェックするべき。
グルコスは爽快感があって、しかも(一部泣きなくなるような譜面もあるけど)簡単だし、下手な自分でも頑張ればフルチェ取れそう!って気分にしてくれる希望のある有情のゲームでとてもいいと思います。
昨今はひたすらPSPでアルティメットエコロジーを練習する日々。
・アームについて、エナジーボールって意外と火力高くね?と思いホイールとどちらを使うか悩むも、PSPのボタンでエナジーボールは狙いづらすぎるので、火力が高いのは気のせいだったと思い込むことにする。 ・サブウェポンについて、バルカンとホーミングどちらが良いのか悩む。攻撃面で安定しそうなのがホーミング。防御面で安定しそうなのがバルカン。このゲームは敵が硬いので攻撃力を上げても長期戦は避けられないと思われるから、バルカンで行ってみよう。いざというときにバルカンがミサイルを撃ち落としてくれるかもしれない。 ・でも結局のところアームを使った弾避けの精度が低いのが一番の問題点と思われる。気長に練習したいが、腕が上がるのが先か、心が折れるのが先か・・・。 ・電車の中で立ったままやるという環境が一番悪い気もする。 ・いや、本当の問題点は海外PSP版カプコンクラシックスコレクション版では、ミス後リセットしてチェックポイントからやり直したときにランクが下がるバグだろう(国内版でも起きるかは不明)。これがなければ練習がはかどるのになぁ。 大好評稼動して1年ちょい、つい先日アップデートして雰囲気一新の音ゲー「グルーヴコースター2 ヘブンリーフェスティバル」!
は・・・はは・・・gpc?よりはマシだよな・・・?ははは・・・。
ついでにジャバおっきとKeep the Faithノーミスしてきました。フルチェだったかな? | 苦情・要望はこちらまで
lostresistance4ああっとyahoo.co.jp
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(01/01)
(11/23)
(10/19)
(10/04) アーカイブ
|