[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我々は多くを失った もはや取り戻すこともないだろう
| |
延々と遊び続けていたGE2RBですが、108時間のプレイの末ようやく難易度14までのミッションをクリアし、ストーリーを完結させて一旦のエンディングを迎える事ができました。
俺は当然使いません。誤射しないカノンなんて腕甲の無いマグナガウェインのようなものです。
ブラスト解放弾の良いところはプレイヤーだけでなく、敵も味方も自分すらまとめてふっ飛ばしている所です。
さて、今作の誤射界にはカノン以外にも有望な新人が二人いますね。
さあもはや何の話だか分からなくなってきましたが、エンディングを見たところでまだ難易度15のミッションが残っていますので次はそちらを進めようかなと思っています。 PR 今日はカービィネタ二本立て。 【1】
ポピーブロスSr.の滑らかな動きはとても印象深いですが、その裏では容量を抑える工夫すらも考えられていたとのことです。
【2】
関係者のみに送られる年賀状イラストや、タチカビのイラストレーターさんがアメリカのコンクールイベントに出展した油絵などの秘蔵画像も見る事ができ、カービィファンなら必携の一冊となっています。
【タイトル・ハード・価格など】
【一言感想】
【ごく個人的なお気に入り・不満点】
×アルーアの部屋のガラクタに一度しかダイブできない
【スクリーンショット】
人の心を覗ける恐怖「デスピリア」クリアしました。
そんな陰鬱なゲームなのかと思いきや、意外と作品の雰囲気は暗くなかったり。
ちなみに攻略ポイント。
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/indiedigest/1057671.html
編集部より:『インディーゲーム・週間ダイジェスト』は今回で最終回となります。ご愛読、まことにありがとうございました。 4年間の連載、お疲れさまでした。 それはそれとして、これでまた同人ゲームの情報が手に入れづらくなったな・・・。 なおも試練は続くのか。 なぜか「車輪の国 向日葵の少女」をまた遊びたくなった。 あれは名作だよな。なんせ主人公の肩書が「特別高等人」だもん。 「特別」に「高等」な「人間」って、差別する気まんまんすぎる。 | 苦情・要望はこちらまで
lostresistance4ああっとyahoo.co.jp
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(01/01)
(11/23)
(10/19)
(10/04) アーカイブ
|