[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我々は多くを失った もはや取り戻すこともないだろう
| |
なんか急にピクロスやりくなる時ってありますよね。
数字を橋でつないでいくAndroidアプリのパズルゲームです。
ピクロスに「必ず×がつくマスのパターン」があるように、このゲームにも「必ず橋がかかるパターン」があります。
しかしながら、このゲームにはピクロスのような制限時間がありません。
ちなみにパソコンでも遊べます。
無限キューブっておもちゃ買ったのだが、自由度が低すぎてつまんない。 PR 姫君は優雅に推理するのアプデ分である4話と5話、ようやくクリアしました。
でも話は面白いんですけど、推理部分が割と理不尽なのに選択肢の数が多くて苦戦しました。
以下は攻略とそれに関わる感想です。
やっと就活する気力がたまってきました。(所要期間3か月)
ぼちぼち始めていくかもしれません。(信頼度=鋼の斧の命中率くらい) 最近のゲームだと、「弾幕月曜日」が面白いですね。 ダサカッコいいBGMが最高というか。 PSVitaのDL版で「太鼓の達人 Vバージョン」を買ってしまった。
まあそれはどうでもいいや。
今回好きな曲は、ぽた2にもあったさいたま2000や幻想即興曲、フリーダムウォーズから収録のLet's 貢献!、ナムオリのヤマタイ☆ナイトパーティーなど。
とりあえずDLCもいくつか買ったんで、そっちも遊んでくつもり。
一応「ファンタジーゾーン」風味の任意横スクロールシューって事になっては・・・いますが。
https://www.flashygoodness.com/music/gallery/remix/ | 苦情・要望はこちらまで
lostresistance4ああっとyahoo.co.jp
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/15)
(01/01)
(11/23)
(10/19)
(10/04) アーカイブ
|