忍者ブログ
我々は多くを失った  もはや取り戻すこともないだろう
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

死の淵に立った時の1分間の長さを知ることができるゲーム

Steam「Super Hexagon


六角形外側から迫る壁をひたすら避けるゲーム。使うのは左右キーだけ。
確か500円以下で買ったと思う。

 

単純な内容だけどいわゆるトリップ系のゲームのため、視覚効果ヤバすぎ。
がんがんシェイクにグルグル目がまわる。
長期間プレイすれば、頭か目のどちらかが壊れる事間違いなし。
ゲーム内容も激ムズで、とにかくすぐに死ぬ。

 

たったの1分間耐えればクリアなんだけど、その1分が長いこと・・・。
人間の時間間隔が一定でないことを証明できる、稀有なソフト。
難易度の高さが移動の難しさによるところが大きいのが個人的に好きじゃないけど、面白い作品だと思う。

PR
作曲家 宮屋敷朗 ~ラインの哀音~

作曲家 宮屋敷朗 ~ラインの哀音~」をプレイ。
昔ながらのポイント&クリック式ADV。







108円という安価ながら、非常に作りこまれた大作。
すでにフリー配布されていた作品を合体させる構成で作られているらしく、ボリュームについてはかなりのもの。
テキストにもユーモアがあり、クールで知的な印象の主人公がテキストADV特有の奇行(自分の持ち物を誰彼かまわず見せる、何にでも「たたく」を実行する等)を繰り返す様は見ていて笑えてしまう。

 

また本作は「チート系推理物」と言っていい内容で、主人公の作曲家「宮屋敷朗」は「物に残った感情を聴く・物の声を聴く・他人を操る」という3つの特殊能力を持っている。
この要素により、通常では知りえない情報を難なく調べ、スピーディに操作を進めていく感覚が新鮮だった。

 

このようにアイデアと労力に恵まれた作品だったのだが、俺は早々に進めるのを諦めてしまった。
なぜかというとこの作品、旧きパソコンのADVと肩を並べるほどに難易度が高いのである。
調べられるポイントと取れる行動が共に多いうえ、進行のトリガーがほぼノーヒント。
それに加えて操作性が悪く、クリックしたときに反応もあったり無かったりして調査を阻害する。
さらに選択肢を選ぶ範囲が異様に小さかったり即死があったりと鬼畜な調整で、ユーザーに希望を持たせてくれない。


序盤の進行に必要な箇所を調べるためのクリック範囲。
見た目の変化なしでこのシビアさはどうか。


せめてもう少しユーザーに優しく有ってくれれば・・・と思わずにいられなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


これ攻略ページ無しでクリアできる人いるの・・・?

シュート!シュート!にっとっり!

黄昏フロンティアの同人シュー「収集荷取」で遊びました。
名作フリゲシュー(俺は合わなかったけど)と言われる「TUMIKI Fighters」を遊びやすくした感じの内容。

 





その辺の敵を適当に倒すと、なんとなく武器が飛び出して、それをくっつけると楽しい、みたいな作品です。
難易度控えめで俺でも初見クリアできました。
へたっぴでもどんどん自機が成長していって、たくさんの弾がビシバシ飛び出して気持ちいいという遊びやすいバランスでした。
東方二次創作という点を活かして、ステージごとに色んなキャラクターがかわいいアクションを見せてくれるのも◎。あとグラディウスリスペクトな演出が多いのも◎。
こういうゆる~い難易度の代わりに演出で楽しませてくれるようなゲームが俺は好きですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「恋と、ギターと、青い空。」買おうと思ってたのに販売終了してた。
まあ俺が買うの遅かったのが悪いんだけど。
そうさ、いつだって俺が悪いのさ・・・。

ここは様子を見るリロ

ASTRO PORT「魔女ボーグメグリロ











魔法少女とサイボーグの組み合わせが斬新な一本。
機械の体を得た少女からは人間味が失われ、目先の誰かを助けることよりも目的を効率的に達成する事を優先するようになった。
精神は肉体の影響を受けるとゲームの世界ではよく言われるが、一度死んでから機械の体で甦った彼女にどんな変化があったのだろうか。


もしかしたらサイボーグになった時点で、もはや彼女の中で死は特別なものではなくなったのかもしれない。
(実際ビリケンは機械になって甦った)
人間の技術が進歩するにつれ、命の価値も変わりつつある。そんな事を思わせてくれる・・・というようなゲームでは全くなかった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


同人漫画「おにいちゃんはおしまい!」が面白い!好き!

星喰無理だろこれ!

世界樹6層ボス、装備整えて勝てるかと思ったら全く無理ゲーだった。
体力半分から2ターンに一回10000回復と全体バフ解除が飛んでくるとか無理だろ無理に決まってんじゃんこんなの。
状態異常も鬼だしパリングデコイもクソだし全体命中ダウンも辛い。
勝つビジョンが全く見えんわ。


ふざけんなよマジで。
引退して30レベからまた鍛えなおせって言うんか?
無理だろこれ。
俺の80時間返せよ・・・。


次世界樹やるときはチェインとかいうゴミ取らずに盾属性回復職で固めるわ・・・。

苦情・要望はこちらまで

lostresistance4ああっとyahoo.co.jp
ブログ内検索

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28