■RD.21
ゲーム中指折りの難ステージです。
まず急いで赤で囲ったブロックを破壊して敵が中央に留まらないようにします。
その後緑丸の辺りで左右に撃ちますが、基地の左右ががら開きなので左右を抜かれたら早めに対処に回ります。
■RD.23
まず赤で囲ったブロックを破壊し、緑丸の位置から上左右をカバーします。
黄色で囲ったブロックを壊さないよう最大限注意しましょう。正面がガラ開きになります。
敵の数は少ないのでがんばりましょう。
■RD.24
砲台を一つ壊してからザコが出現するのでなるべく4つの砲台に均等にダメージを与えてから砲台を壊したいところです。
このボスの弾は速くて強いのでパワーアップしていない状態だとかなり厳しいです。
少なくとも一つ分はパワーアップしておきたいところです。
■RD.26
左上に行って右に撃てばほぼ終わりです。
ちょうど自機と重なるように高速戦車やハードタンクが出現しますが、敵戦車は出現直後は弾を撃たないようになっているようなので焦らずに倒しましょう。
■RD.27
相当な難所です。
まず緑丸の位置から上に撃ち、赤で囲ったハードブロックを壊します。
こうしておかないと基地が正面から狙われます。
その後は黄色丸の位置で左右をカバーし、黄色の位置が危険になったらオレンジに移動します。
■RD.28
バギーを無視していつも通り巨大戦車を一台破壊します。
巨大戦車を一台壊したら急いでバギーの処理にかかりますが、その時は上の巨大戦車からの攻撃に注意しましょう。
■RD.29
緑丸の位置で左右に撃っていれば片付きます。
■RD.30
まず赤丸の位置まで移動し、左の3連ミサイル戦車を破壊します。
その後は緑丸のラインで左右を攻撃します。
右側から敵戦車にラインを抜かれると基地の近くまであっという間に行かれてしまうので、その場合は早めに対処します。
■RD.31
そろそろどうにもならなくなってきます。
このステージも攻略法は無いですが、赤丸の位置から左右に撃つと多少安定する気がします。
隠れる壁が1マス分しかない場合、車体がちょっとでもはみ出ると敵の弾が当たってしまいます、
こういう場合は壁に張り付く様に方向キーを押してやると(画像の場合は上入力)、ぴったり壁の真ん中に移動してくれるので車体がはみ出しません。
■RD.32
ザコ戦車の数が少ないのでまずは全て倒してしまいます。
その後赤で囲った部分を開けてそこから攻撃します。
■RD.33
赤丸の位置から右に撃ち、下に出てくる中型戦車を倒せば大体片付きます。
■RD.34
かなり厳しいです。
左右は3連ミサイル戦車がいるので、中央辺りに陣取るのが良いんでしょうか。
赤丸が危険になったら緑丸みたいな順で動くと良いかもしれません。
■RD.35
タイムストップか航空機を引いてください(真面目な顔で)。
正面に壁がないので自機で身を張って正面を守りつつ左右を撃つんですが、高速戦車にすぐ抜かれる上に基地の左右を守る壁も無いので厳しいです。
ちなみにRD36で初期状態だとクリアが厳しくなるので最低1つはパワーアップしてからクリアして下さい(真面目な顔で)。
■RD.36
何も考えず正面を開けて上に撃てばクリアできます。
パワーアップを2つ取ってあれば楽勝ですし、1つでもよっぽど連射が遅くなければほぼクリア出来るはずです。
初期状態だった場合は割と無理なので次回頑張りましょう。
PR