ぼちぼちやってますよ。DDR。
今週はちょっと風邪引いててあまりできなかったんだけど、ようやく直ってきたので今日もちょいと遊んできましたよ。
いやーAFRONOVA(踊)むずいわ。
DDRの初心者Wikiに書いてあるステップの基本を読むと、
「初心者は調子こいてハイスピなんて使わず、等速で譜面の位置を把握して交互踏みしろ。片足踏みでドカドカやってるザコは見苦しいし筐体も痛めるし迷惑なんだよカスが。」(悪意訳)
といったことが書いてあります。
交互踏み・・・つまり左右の足を交互に使ってパネルを踏むという事です。右足の次は左足。その次は右足。
言うのは簡単ですが、実際にやるとかなり難しいです。
まず基本の法則として、←は左足で、→は右足で踏まなければなりません。
左のパネルを右足で踏むのは大変なので当然ですね。
←を左足で踏むという事は、交互踏みするためにはその1つ前のパネルは右足で踏まなければなりません。
例えば↑、←の順で譜面が来たら右足、左足と踏みます。まず右足から踏み出さなければならないということですね。
↓、↑、←なら左足、右足、左足となります。もし初めの踏み出しを逆の右足から始めてしまうと交互踏みは出来なくなってしまいます。
では↓、←、↑ではどちらから踏み出しますか?
↑、↓、→では?
↑、↓、←では?
↓、↑、→、↓、→ではどちらから?
・・・というようなことを瞬時に判断する練習をしながら、難易度4か5あたりの簡単な曲でこつこつ交互踏みに慣れていくというのが当面の目標となりそうです。
何か楽に交互踏みできるようになる方法でもないものでしょうかね・・・。
雲ってなんで同じ形のまま動くんだろう・・・。
煙みたいなものなんだからもっともやもやしてよさそうなもんだが。
PR